さて現在12月11日。11月の振り返りを行いたいと思います。
体重49kg台をキープしています
減量中体重を減らすことを第一に頑張っております!
先月ついに50kgを切った私ですが、
気を抜けば50kgに戻ってしまうのではないかという不安を抱えながら49kg台をひとまずキープするというのは結構大変。
戻らないよう気をつけながら更に減量を進めていく…それが私のこれからの目指す道ですね。
そしてBMIが19台になり、ここから落としていくのは大変だと聞いておりますので、有酸素運動をプラスして行かなきゃかなーと思ってます。
引き続き、筋トレを続けて体脂肪を落としていこうと思っております。

やっぱりオートミールは強い
なんて言ったって食べる量が少量でも満足感があるので、結果的に摂取カロリーが低くなります。
私はいつも玄米100gを食べていますが、1回に食べる量の栄養素をオートミールと比較すると…
玄米 100g
エネルギー 165kcal
タンパク質 2.8g
脂質 1g
炭水化物 35.6g
食物繊維 1.4g
オートミール 30g
エネルギー 114kcal
タンパク質 4.11g
脂質 1.71g
炭水化物 20.73g
食物繊維 2.82g
食品のカロリー計算はSlismが便利です。
減量中はオートミールが一番なのではないでしょうか??
最近よくやる食べ方は、お茶漬けにするのと、味噌汁やスープに入れるというもの。
寒いので暖かい方が落ち着くのです。

私が買っているオートミールはコスパ最高&おいしいマイプロテインのオートミール(ロールドオーツ)です。
2.5kgと5kgの2種類があります。
腐らないので5kgを買っておいて毎朝もぐもぐ食べています。
セールをうまく利用すると1kgあたり400円くらいという激安価格で購入できるコスパの良さ。ありがてえ。
ただ、いきなり5kgとか買わないでしょ!まずはどんなものかお試ししたい!という方はこちらの日食プレミアムピュアオートミールがおすすめです。
癖がなくて本当に食べやすいオートミールですので、こちらからはじめてみるのがおすすめですよ〜。
わたしも以前はこの日食プレミアムピュアオートミールを食べてました。
今月の数字
2019年1月16日(朝)
身長 159cm (これは変わらない)
体重 53.5kg
体脂肪率 28.3%
除脂肪体重 38.3kg
体脂肪量 15.2kg
2019年12月7日(朝)
身長 159cm (これは変わらない)
体重 49.3kg
体脂肪率 23.4%
除脂肪体重 37.7kg
体脂肪量 11.6kg
体脂肪量の計算はこちらのサイトでやってます。
今回の画像。
背景を白い壁にして撮ったらちょっと脚との境目が見にくいですね。反省。
太ももはまだまだ理想に近づいてはいませんが、だいぶウエストと腹回りがスッキリしました。
冬物として昨年履いていたパンツを出してきたときに、
「あれ?ゆるいぞ。。。?」
と思うくらいです。これは本当に嬉しい。
ちなみにこちらが2019年1月の画像。
お腹と太ももだいぶ変わりましたね!嬉しい!
今月はクリスマスディナーショー(宝塚OG)に行くので、だいぶ絞れた姿でドレスアップできるのがとっても楽しみです♡
