

【人生MAX 2017年12月某日】
体重 54.7kg
体脂肪率 30.1%
除脂肪体重 38.2kg
体脂肪量 16.5kg
筋肉量 36.2kg
↓↓↓↓
2019年1月から
本気出してダイエット開始
↓↓↓↓
【2020年4月末】
体重 48.9kg
体脂肪率 23.8%
除脂肪体重 37.2kg
体脂肪量 11.7kg
筋肉量 35.2kg
この記事の目次
InBody測定結果
↓2019年2月 本気出してダイエットを始めた頃
↓2020年8月 ダイエット開始から1年半後
体重 51.9kg → 47.7g
筋肉量 33.4kg → 35.2kg
体脂肪量 16.3kg → 10.3kg
毎月のダイエット報告記事まとめ
2019年1月
全てはここから始まった!
毎年冬になると体重が増加することにやっと危機感を覚えてダイエットを決意。
当時の体脂肪率と脂肪がやばい脚の写真を初公開。

2019年2月
毎日レコーディングすることを開始。
タンパク質は最低でも1日80gにしつつ、1日のカロリーを1200kcalを目安に食べていた頃。

2019年3月
パーソナルトレーニングジムに通い始めました。
そこでまずは筋肉を増やそうという話になる。

2019年9月
3月から7月中旬までは筋肉を増やすために食べてトレーニングをする期間でした。

2019年11月
ゆる減量のコツは、お昼ごはんを制すること。
ついに念願の49kg台ヘ…

2019年12月
オートミールを食べて減量頑張ろう!

2019年11月
毎年12月になると体重がどんどん増えていましたが
今年はしっかりとトレーニングをして来たのでなんとかなりました

2020年1月
1月は割と体調がよくないことが多いので、トレーニング休みがち&食が乱れてちょっとヤバい感じになっておりました。
しかし体重はとりあえずキープしております。

2020年2月
2月はおかし食べたい欲がものすごく強くて結構食べちゃっていました。それでも体重を維持できたのは筋トレを続けていたからでしょうか…。それとも普段の食事が低カロリーだからでしょうか。

2020年3月・4月
新型コロナウイルスの影響がかなりでてきた頃。
4月から在宅勤務が始まり、ストレスで高まる食欲と通勤がなくなったことによる運動不足をなんとかするために色々やってなんとか体重と体脂肪をキープ。

2020年5月
引き続き在宅勤務で運動量減少。
週2回ホームジムで宅トレをするも、仕事の忙しさでテイクアウトのおいしいお弁当に頼ることが多く、ちょっと体重が増えてしまう。

2020年6・7月
パーソナルトレーニングジム営業再開!宅トレを続けていたので筋力の落ちはさほどなくて安心しました。
体重の減りはあまりなく、現状維持の状態。来月から本気出す。

2020年8・9月
8月に入り、4週間!と期間を決めて減量に取り組んだところ…
ちゃんと結果を出すことができました。そして1年半ぶりにInBodyで測ったら衝撃の結果が!

2020年10・11・12月
8.9月に落とした体重が戻りました…理由は簡単です。
夏から秋になって寒くて活動量が落ちました。在宅勤務なので通勤の徒歩もなく1日数百歩という日も。

to be continued…!!!!