こんにちは、体脂肪率30%→20%チャレンジ中のいずみせりかです!Twitterで日々の食事内容を公開していますので、ぜひご覧ください!
InBodyとは?
裸足で体重計に乗り、電極の棒を持って制止すること数秒で、こんな項目が正確に測れます。
体成分分析 / 筋肉・脂肪 / 肥満指標 / 部位別筋肉量 / 体水分均衡 / 体成分履歴 / 体重調節 / 栄養評価 / 肥満評価 / 筋肉均衡 / 部位別体脂肪量 / 部位別水分量 / 研究項目 / 位相角 / インピーダンス / 体型評価 / InBody点数 / 部位別位相角 / リアクタンス
一般的な体組成計は、年齢・性別・身長を入力してから測定しますよね?
それはつまり、年齢や性別で統計化された情報で体脂肪率などを補正して数値として出しているんです。
この身長・体重で、30歳の女性ならば、体脂肪率はこれくらいだろう…と言う感じです。
しかしInBodyは違います。
身長・体重と、5部位(右腕・左腕・体幹・右脚・左脚)を6周波数の交流電流で繰り返して測定した数値そのものを出してきますので、とても正確なのです。
InBodyで測定するメリット
InBodyで現在の自分の体組成について正確に測定して数値化され客観的に見やすくなることで、今後ダイエットをどう進めていけばいいのかがクリアになります。
筋肉の量が少なすぎる場合は、体重を減らすことよりもまずたくさん食べて筋肉量を増やそう…といった具合です。
ダイエットを始める前と数ヶ月経ってちょっと結果が出てきたかもと言うタイミングで測ると、こんな感じでbefore afterがパッと出てくるので自分の頑張りが目に見える形になってモチベーションアップします。


InBody測定時の注意点
できるだけ正確な数値で測定するためには、以下の2点を注意するといいですよ!
・洋服は、出来る限り軽いものを着ていく
・数値が正確に出にくいので、運動後と食後2時間以内は避ける
InBody測定ができる場所
全国で業務用のInBodyで測定ができる場所はこちらの公式サイトから検索できますので、ぜひチェックしてみてください。
なんびゃくまんえん…という機械なのでなかなか置いてあるところは少ないので、自宅の近くにあったらラッキーです!
ちなみに東京でInBodyの測定ができるめっちゃおすすめの場所があるので、紹介します!
JR神田駅から徒歩3分の女性向けフィットネスショップ「リーンメイク」です。
女性の方なら※誰でも1回1,000円でInBodyの測定ができますし、測定した情報を保存してもらえるので、次に来た時に自分の身体がどう変わっていったのかが経過を追って見られるのでとてもいいです。※男性の方でも、女性同伴ならばInBody測定が可能。
【2020年1月11日追記】
リーンメイクでのInbody価格が変更になったので記事を修正しました。
しかもこのリーンメイクは、InBodyの測定だけでなく、筋トレや栄養について詳しすぎるショップスタッフの方が常駐しているので、こちらの質問疑問になんでも答えてくれます。ダイエットやボディメイクでよくわからなくて不安だったり困っていることがあったらぜひ相談してみてください。
プロテインの試飲とか、筋トレのフォームをチェックしてもらえたりだとか、サプリの相談だとか、本当になんでも対応してくれて「神か!?!?!?」と思ってます。
わたしのInBody測定記録
こちらが2020年8月に測定した私の実際のデータです。
どうですか…こんなに詳しくわかるんですよ!おそろしい!しかし楽しい!
部位別の筋肉量や部位別の体脂肪量がわかるので、自分が今後どこを重点的に鍛えたらいいのかがよくわかるので、筋トレをしている方にはぜひ一度測ってみてほしいですね。ダイエットや減量中の方にも、定期的に測ることによって脂肪の量がちゃんと減っているのがわかるのでモチベーションが上がるのでおすすめです!
こちらの記事にダイエット開始前の2019年2月に測定した結果とそれから1年半後の2020年8月に測定した結果を載せていますので、その差をぜひご覧ください。わたしも測定したスタッフさんもびっくりしたくらいものすごい脂肪が減ったのよ…。


家庭用InBody
業務用のInBodyに比べて測定項目は減るけれど、業務用と同じ測定技術を採用している家庭用のInBodyがあります。
体重、部位別の体脂肪量と体脂肪率と骨格筋量、内臓脂肪レベル、BMIが測定できます。
価格も30,000円くらいなので、「業務用InBodyが測れる場所が近くにない」方や、「自宅で正確な体組成を気軽に測定したい!」という方にはおすすめです。
私は通っているパーソナルトレーニングジムにこれが置いてあるので自宅にはありませんが、測りやすくて正確なのでとてもいい商品だと思っています。
業務用と同様手足8点で電極を流して測定しますし、先ほどお伝えしたよくある体組成計の「補正」などはなく正確な数値が測れます。
しかも、測定結果をスマホのアプリに送れるので、体型管理がしやすいです!